予選プール終了

お買い求めは → ShopList
予選プール終了
|
|
|
|
|
|
1
|
Australia (CCC) | France (Nike) | England (Nike) | NewZealand (Adidas) |
|
2
|
Ireland (CCC) | Scotland (CCC) | SouthAfrica (Nike) | Wales (Reebok) |
|
3
|
Argentina (Topper) | Fiji (CCC) | Manu Samoa (Adidas) | Italy (Kappa) |
|
4
|
Romania (Non Brand) | USA (Adidas) | Uruguay (Non Brand) | Canada (Barbarian) |
|
5
|
Namibia (Non Brand) | Japan (CCC) | Georgia (Kukri) | Tonga (Sekem) |
各Unionの契約メーカー(青字はRWC仕様発売済み)
+
= 
今回2003RWCは期せずして、FiveNations と TriNationsによるトーナメント戦になった
|
準々決勝
|
D-1位
NewZealand |
C-2位
SouthAfrica |
A-1位
Australia |
B-2位
Scotland |
B-1位
France |
A-2位
Ireland |
C-1位
England |
D-2位
Wales |
|||
|
11/8
|
Melbourne
|
11/8
|
Brisbane
|
11/9
|
Melbourne
|
11/9
|
Brisbane
|
||||
|
準決勝
|
|||||||||||
|
11/15
|
Sydney
|
11/16
|
Sydney |
||||||||
|
決勝
|
|||||||||||
|
11/22
|
Sydney
|
||||||||||
|
優勝
|
|||||||||||
残念ながら学術的には、全てのチームがピチピチShirt/Jerseyと言う、メーカーを慢心及び誤認識させそうな結果でもある
さぁ、とにかくこれからが本当のRWC開幕

Scoが有利と見てはいたが

そんな事はなかった、やはりフランス戦の実力が相応なのか?

Fijiのリードで進むが、Home Unionの意地がある

最後の最後までFijiリードも・・・

ひっくり返された

喜びか?安堵か?

ただ、Fijiは背番号の大きさでは負けていない

予選終盤になり国旗がしばしば登場するようになった

これで少なくとも、ノルマ達成か?
![]()
![]()

かなりの確立で、Samoaが勝つ物と諦めていたが・・・
判定と気持ちが切れて後半次々に失点

突進のVニエケルク
しかし、この後怪我で6ヶ月の療養へ…
うーむ、次は恐らくAB's この先まだ決勝迄、3試合ある事を考えても
本国から口半開きの男でも呼び寄せるのか??

最近の同氏

南アは脇のメッシュが唯一同色

さぁ 決勝トーナメントはAB's
![]()
![]()

![]()
10/10/1999 RWC
Aus23-3Ire
このグループは、Austlalia,Ireland,RomaniaがRWC99も今回も同じ顔ぶれ
1999RWCにはリーグのプレイヤーだったセイラー氏

ある意味遅咲きで、このRWCがお披露目になっている感がある
落ち着きも存在感も試合ごとに増している

初めてUnionに来た頃(2002)は目が泳いでいた

ナミビアに大勝(142-0)したチームと

アルゼンチンに辛勝(16-15)したチームの差か?
今年の6N(最終戦前迄)の頃の強さを思い出したか?

Australiaの辛勝 1位通過でホストUnionのノルマ達成
ピチピチCCC着用国背番号比較

Australiaは標準サイズ

Irelandはやや小さめ
ちなみにDGを狙っています

Scotlandのみ異常値!
Fijiは通常のセットインShirtの為に比較にはならないが、これが標準サイズである
![]()
![]()

前半の後半から

走って

走って

走って

トライを量産

ウルグアイの背番号はプリント
![]()
![]()


21/Jun/2003 AB's
55-3 Wal At Waikato

FWはピチピチを止めて欲しい

誰もが、今回もAB'sの楽勝と思ったこの試合...

流れは変わり

トライ!?

一時はリードを保つ!
2003と言う年は、春にはItalyに負けて、秋にはAB'sに勝つのか?

最終的にはAB'sの勝利
久々にWalesがGB島にある事を、世界の一部に思い出させた試合である
個人的には、1987RWC 3位決定戦でAusを下した試合を思い出した


18/Jun/1987 RWC 3rd Place Play Off
Wales
22 - 21 Australia
うーむ、adidas(実はPeerless)の、襟もGoldのShirtは逸品!


AusのTraining Shirt
ピチピチで無く、襟もグリーンで見ていて安心する
RWCパッチがあるので1995RWCのShirtの様である
これを試合用に格上げして欲しい所である
市販すべき

こんなのもあります

ルーマニア人は子供に優しい
03/11/02