RWC名物?豪雨の準決勝
お買い求めは → ShopList
2003 RWC
|
|
|
|
|
1
|
Australia (CCC) | France (Nike) | England (Nike) | NewZealand (Adidas) |
2
|
Ireland (CCC) | Scotland (CCC) | SouthAfrica (Nike) | Wales (Reebok) |
3
|
Argentina (Topper) | Fiji (CCC) | Manu Samoa (Adidas) | Italy (Kappa) |
4
|
Romania (Non Brand) | USA (Adidas) | Uruguay (Non Brand) | Canada (Barbarian) |
5
|
Namibia (Non Brand) | Japan (CCC) | Georgia (Kukri) | Tonga (Sekem) |
各Unionの契約メーカー(青字はRWC仕様発売済み)
準々決勝
|
D-1位
NewZealand |
C-2位
SouthAfrica |
A-1位
Australia |
B-2位
Scotland |
B-1位
France |
A-2位
Ireland |
C-1位
England |
D-2位
Wales |
|||
29
|
9
|
33
|
16
|
43
|
21
|
28
|
17
|
||||
準決勝
|
NewZealand
|
Australia
|
France
|
England
|
|||||||
10
|
22
|
7
|
24 |
||||||||
決勝
|
Australia
|
England
|
|||||||||
11/22
|
Sydney
|
||||||||||
優勝
|
England勝利!
Six Nationsに続く、連勝!(夏の2試合は、両チームとも参考値と考えているはず)
とにもかくにも
3点の積み重ね
ノートライでも
4年間で頼もしくなった
World Record Holder
ヒル氏は間に合う
前回は準決勝までは来れなかった
前回は3/4 Finalで敗退
Good Bye! M プラティニの様に、次回RWCは尽力して欲しい所
Tetley'sはRFUのOfficial Beer 管理人はCarlingの方が好み
このシンビンも
この人のシンビンも
共に10分経っても、グラウンドには戻らず
フランスチームに限っては、ある意味Red Cardと同じ。
厳しい
1991 England RWC Final / 02 Nov / Australia 12 - 6 England
と、対戦が決まり何かと取りざたされるこの試合
当日出場で現在でも現役は1名のみ(レイナード氏 当日#1で先発!)
まぁ、Australiaが勝ったのは周知の事実であるが
Englandが負け、結果的に戦術に関しあれこれ批判されたのは、しょうがない所。
勝てば官軍、負ければ賊軍であるのだから
惜しい試合、良かったけれど負けた試合は、記憶やプレーヤー/チームの成長の糧にはなる
管理人も現役時代を通し経験しているのでこれは否定しない。ただこれは別次元の話である
表向きの世界である記録の上では、惜しい試合も残念ながら「ただの負け」である。これも痛い程経験済である
1点差で勝っても勝ちは勝ち、又負けは負けである。勝ちと負けは天と地程の差がある。
誰もが、納得し賞賛する試合なんて中々出来無い
セナ と プロストで14戦/15勝した、マクラーレン−ホンダ位の
成熟した余裕が無いと そのレベルには達しないのだとと思う
現在のRugby界は、客観的に見て実力拮抗な訳で、ましてRWCの決勝では更にその傾向にある
勝つ為に試合をするのであれば、手段を選ばないべきである
退屈と言われ様と、何のかのと揶揄されようと
コメンテイターに評価される為に試合をするのでは無い
プレーヤー自身が、勝つ為に試合をするのか?、賞賛される為に試合をするのか?
勝利し、且つ賞賛される試合がしたいのか?
その選択なのかも知れないし、実は何も考えていないのかも知れない
カーリングはどう考えていたのであろうか?
本重箱では、Shirt/Jerseyが主役の為にチームに関しては割りに中立の立場の管理人であるが
( Shirt/Jerseyの出来に関しては、容赦無くどのチームでも批判するが)
ご承知の通りEnglandファンであるので、次回はこれを着て、TV観戦の予定である
Remember 1991 Final !
いつも通りやって欲しいし、それでも勝てないのかも知れないが
03/11/17