世界各地で始動開始
久々の更新ではあるが、RWC2007に関し
世界各地にて動きが見られるので学術報告を行う
1.Official Web Site
既に稼動中のRWC Official Siteであるが
サプライヤーを見るとadidasの名がある
![]() |
その為、主にEuropeにてRWC2007ロゴ入りグッズが販売中
Official サプライヤーであると言う事は、レフリーのShirtもadidasになる可能性が高い
2.Official Shop
そのOfficial Siteにあるのが、このOfficial Shop
2003の時もそうであったが地元の法人が運営を行う形で開設
今回はもちろんFranceのMade in Sportが担当
![]() |
現時点ではお土産的なGoodsのみ
今後レプリカ等も扱う物と思われる
3.ABs
又、Made in SportとRugby Shopのフランス系Shopでは先行し
AB's物が販売中
これが2007モデルレプリカであるが
正直黒くて何がどうなのかわからない
ただ、脇の下〜体側を見ると差込生地が見えるので
これらの関連Goodsを見ると何と無くわかる
ただ、本物はピチピチと思われる
NZに目を向けると「その先」の展開が見える
RWC物の予告がありその中にNZ$250のRWC Specialがある
$200がレプリカとすると、$250はAuthenticのピチピチなのかは不明
![]() |
TrainingもRWC物が出る予定
2003はRWC Verの販売は無し
4.CCCとNike
Euro各ShopでCCCのそれっぽいPoloが販売中
又、RWC物の予告もあり
£75のTest ShirtはAuthenticと思われ
£55のProはPolyのレプリカと思われる
又、England/Nikeの予告もあり
£50はレプリカ価格
デザイン的には既報のフランスと同じになると思われる
5.CANADA
又、ひっそりとカナダのRWCが販売中
前回2003もBarbarianの対応は早かったが今回も健在
6.Pumas
RWCモデルでは無いが、Argentina Pumasの07-09モデルが
Made in Sportsにて販売中
昨年9月にebayに流失した物がそのまま販売ルートに乗った形
完全に同じでは無いが、ボーダーのトレーニングは北米市場で独自展開
又、魅力的な別モデルも販売中
07/05/06