

既にArgentinaが07-09モデルに変更されていたので報告を行う
5/26のIreland戦、これは従来の
「袖白ライン、エンブレムが水色ボーダー上」のモデルで従来の物である



しかし、1週間後の6/2同じくIreland戦では
「袖黒ライン、エンブレムが水色ライン上」の07-09モデルに変更されていた


これは既に出回っているこのモデルである


続くイタリア戦でも同じく

Argentina(Argentina adidasによる製品)では、7,000円程で
スポンサー入りで、前立てがやや短いこのモデルが販売中
VISAのVもやや変更されている

Argentina物と言えば、adidas内でも上記の通り
International販売分(恐らく中国製)とArgentina製の国内版があり
前モデルからはInt'l版はUARエンブレム、Argentina製は枠無しエンブレムとなっている

実際最近行われたArgentina-AとSouthAfrica-Aの試合も
枠無しエンブレムで、Pumas以下のチームは枠無しエンブレムと言う法則は変わっていない


それをレプリカでも尊重する必要性は無いとは思うのだが
Argentina国内で販売される全モデル(05-07)は枠無しエンブレムであった

ただ、先日も言及したが現在UpされているRWCモデルはこれ

エンブレムは白ボーダーの上である

さて、真偽や如何に?

さて余談である
3月に行われたFrench Barbarianとの試合
正式なテストマッチでは無い為か、Argentinaは枠無しエンブレムの赤

F Baaも本家 Baa Baaと同じく、ソックスは自チームの物を使うらしい

ピチピチで無いのは好感

因みにAwayyとしてArgentina国内では6,000円程で販売中

審判は何故か、昨年のFrance100周年モデル
・・・・この審判、どこかで見たような気が





07/06/30