時期が時期であり、よくぞ開催出来たこの企画!


|
と言う訳で、3/5にTwickenhamにて行われたスマトラ島沖津波被害に対するチャリティーマッチ チャリティマッチ自体、サッカー界では珍しい事では無いがRugby界では非常に稀である 又、SixNationsとSuper12の真っ只中に出場を決意した選手と理解を示した所属先には拍手である ただ、結果は19-54で南半球チームの大勝である SixNationsとClubの事情でやや控えめな北半球に対し TriNations3カ国の現役キャプテンやスター選手が出場した南半球の差がそのまま出た感じである 本重箱では、Rugby版 "Band Aid"の本試合の記録を残すと共に adidasの両チームのShirt画像を残すと言う学術的使命の元 下記にて紹介する事とする |


TriNationsの3主将勢揃い!
|
趣旨として、IRBの賛同する国連のフードプログラムへの寄付と言うのが名目です 「全ての子に食事を」と言うのがその目的で、HPよりカードにて寄付も可能です 管理人もRugby関係者!?として趣旨に賛同し、ささやかに寄付を行った次第 |
|
練習風景 北半球チーム
|

急遽adidasで揃えたKit類

結局参加はせず、ベンチ観戦と言うか応援


この手のチームのキャプテンには時期的に適任!

このSirもLionsコーチではあるが、この手の名誉職的監督は適任で
日本で言うところの長嶋的存在である
|
練習風景 北半球チーム
|


北半球と同じデザインのTrack Suitと同じくadidasのKit
寒いなら着れば良い物を、何故か下に着込む現在夏の南半球から来た選手達

胸には試合名等の刺繍とIRB"Rugby Aid"のロゴが縫いつけ
![]()
|
ちなみに世界各地に確認済みではあるが、本Tsunami Aid
Shirtはadidasより発売の予定は無しとの事
|


札幌より緯度が上のEnglandはかなり寒いはず
ある意味日本代表のKefu氏

試合着=練習着となっている
|
試合の模様
|
当日のメンバー
|
North XV
|
South XV
|
|||||
|
1
|
|
John Yapp (Cardiff) |
1
|
|
Carl Hoeft (Highlanders) |
|
|
2
|
|
Andy Titterrell (Sale Sharks) |
2
|
|
John Smit (Sharks) |
|
|
3
|
|
Chris Horsman (Worcester) |
3
|
|
Kobus Visagie (Saracens) |
|
|
4
|
|
Marco Bortolami (RC Narbonne) |
4
|
|
Opeta Palepoi (Rotherham) |
|
|
5
|
|
Donncha O’Callaghan (Munster) |
5
|
|
Victor Matfield (Bulls) |
|
|
6
|
|
Lawrence Dallaglio (Wasps,Captain) |
6
|
|
Schalk Burger (Stormers) |
|
|
7
|
|
Pat Sanderson (Worcester) |
7
|
|
Phil Waugh (Waratahs) |
|
|
8
|
|
Simon Taylor (Edinburgh) |
8
|
|
Toutai Kefu |
|
|
9
|
|
Gareth Cooper (Newport Gwent) |
9
|
|
George Gregan (Brumbies,Captain) |
|
|
10
|
|
David Humphreys (Ulster) |
10
|
|
Andrew Mehrtens (Crusaders) |
|
|
11
|
|
Ben Cohen (Northampton) |
11
|
|
Sireli Bobo (Parma) |
|
|
12
|
|
Ceri Sweeney (Newport Gwent) |
12
|
|
Tana Umaga (Hurricanes) |
|
|
13
|
|
Ollie Smit (Leicester) |
13
|
|
Jacques Fourie (Cats) |
|
|
14
|
|
Mirco Bergamasco (Stade Francais) |
14
|
|
Brian Lima | |
|
15
|
|
Chris Paterson (Edinburgh) |
15
|
|
Chris Latham (Reds) |
|
|
16
|
|
Raphael Ibanez (Saracens) |
16
|
|
Ephraim Taukafa (Leicester) |
|
|
17
|
|
Cedric Soulette ( ASM Clermont Auvergne) |
17
|
|
Eusebio Guinazu (Mendoza) |
|
|
18
|
|
Oliver Brouzet (Stade Francais) |
18
|
|
Semo Sititi (Newcastle Falcons) |
|
|
19
|
|
Jonathan Thomas (Ospreys) |
19
|
|
Matt Mustchin (Ulster) |
|
|
20
|
|
Mike Phillips (Llanelli) |
20
|
|
Moses Raulini (Saracens) |
|
|
21
|
|
Mark Taylor (Llanell) |
21
|
|
Tinus Delport (Worcester) |
|
|
22
|
|
Mathew Tait (Newcastle Falcons) |
22
|
|
Shane Drahm (Northampton Saints) |
|
![]() ![]() |
||||||


北半球は紺で南半球が赤
ちなみに同デザイン


背番号はやや丸い字体


(UK Royalの) Navy vs Armyの様でもある。

無難なデザインである


北をadidas、南をCCCとかだとより面白かった(商業的に)


ピチピチやタイトフィットで無いのが安心感がある
05/03/06