![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
| Topic | |
|
「Argentina 24-14 France」ついにフランスがHomeでアルゼンチンに負けてしまった 今年のSixNations制覇し、先週もAustraliaを軽く跳ね除けたフランスであるが 相性と言う物は本当に存在するらしく、アルゼンチンには分が悪い 最後に勝利したのは1999RWCが最後で以降21世紀に入ってからは毎年負けている
しかし、それまでは敵地ブエノスアイレスでの敗戦であったが、昨日はWスコアで自国で敗戦である これで12/4ブエノスアイレスでの南ア戦に勝てば、SixNationsとTriNationsの現優勝Union両方を制すると言う事になる Rugby界のちょっとした驚きである |


New Shirtの情報はこちら

Made in ArgentinaのNew Shirtで登場

学術的評価も高い意欲作!

3本線

コーディネートされた短パン

![]()

何も変わらず

試合は負け

![]()

もう1つのTopic、50年ぶりの本拠地勝利を狙う!とやや失笑の意気込みだったが

結果は1点差負け、昨年2003RWCを思い出させる健闘ぶり

しかし、負けは負け。ただNew Shirtになって以来上向きである



やや不本意な結果


今日のキャプテンはMcCaw

前Wales,現AB's監督。心中如何に

![]()

今日株を上げた2人

この人も株を上げた。元々2001Lionsにも選ばれた逸材だがようやく出番と言う所か?


予想に反し好調 次のAustralia戦が山場か?

こちらも心中如何に やや過去の人




練習はしたが

駄目だった。
背番号はTriNations時の「片側縁取り」から「全体縁取り」へ変更
![]() |



変化無し。

「思った程点差がつかなかった」と言うのは失礼かもしれないが
試合の映像が見れないので中々実態が見えない




久々ではあるが、寒いなら長袖を着て欲しい所
もしやCCCは長袖設定をしていないのか?
![]() |



こちらの変化無し
今回は政治的に結びつきの強い対戦である

![]()

KoogaのNew Shirtと新エンブレム

例のこれである


悪くは無いデザインでBoldの背番号もUSA風で良い



こんな感じである



ピチピチは止めて欲しい
04/11/21