
|
Team重箱ページにてShirtデザインをしている最中に この企画を思いつき即実行した次第・・・ |
と言う訳で、開幕前のSuper14であるが
学術的に新モデルに変更した方が良いと思われる2チームに関し
頼まれもしないが勝手にデザインをしてみる

まずはSharksである

中々の好デザインのCCC初代モデルを
近年には珍しく3シーズン(01〜03)使用し

2004シーズンからはTight Fitの新デザインが登場

ただ、こちらでも指摘している通り
レプリカと本物の差がありすぎる上に、本物自体のデザインもイマイチ
半端な襟に小型化Redsスポンサーロゴ
ラグラン袖が単なるタスキと化しているデザイン等々・・・
しかし、これも04、05と既に2シーズン着用
最近の黄金則である「2シーズンサイクル」で行くと2006シーズンはNew Shirtなのである
まぁ、実際には定かでは無いが
勝手に新デザイン


01-03モデルを想起させる、ゆったりとしたラインのデザインで
スポンサーの赤をアクセントカラーとして使用してある

その次はこちらでも指摘しているが対照的に毎年モデルチェンジをしているBullsである
ただ、2005昨シーズンのモデルがこれ

学術的な見地から見て
創意工夫が微塵も感じられないデザインである

まぁ近年珍しく戦績的には終盤追い上げたが・・・
このデザインは2006には是非とも着用を差し控えて頂きたい!


で、今回はBullsでは無く

常勝のBlue Bullsをイメージした配色で勝手に新デザインをしてみたいと思う
まずは、Team重箱でも多用したこのデザイン


学術的では無く、個人的には好きなデザインではある
![]() |
ただ、イメージ的にISC/Spearsとかぶるか?
次にこのデザイン


やや01-02Barbarian物のデザインを2006風にアレンジ

この頃は戦績的にはどん底であったが

Shirtデザイン的には悪くは無いので、当然これをアレンジすれば悪くない新デザインが生まれるはず
最後にこれ、今まで3種決めてに欠けるが
これもカローラ的安泰無難路線


ただ、あの2005の「上下2分割デザイン」よりは上を行っていると自負している
![]()

如何であろうか?
ちなみに当重箱がスポンサーに付くとこんな感じである


2006シーズンのS14初年度初戦にはどんなShirtで試合をするのであろうか?
情報は例年通りなら今月下旬にはほぼ前チーム明らかになっているはずである
06/01/09