
最後のS12のShirt状況
|
と言う訳で、最後のSuper12が開幕した 例の如く、戦績や戦術は抜きにして 重箱的にShirtの状況のみに注目し学術的に紹介する事とする
|
|
Tooheys New Super12
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |


デザインは継承もISCの新Shirtで登場
10周年にあわせ、エンブレムも変更

乾杯の老輩は何と現首相!パフォーマンスか?
CCC時代のShirtに比べ、体側にグレーが入りラグランにあわせ肩口に黄色のラインが入った

FitはTightである
![]() 2004 Season / CCC |

Cats戦は紺のAway

精悍な悪く無いデザインである
|
|
|
レプリカ情報
|
|
ISCより3種販売中である 素材は選手用と同じくPolyと思われる
|
![]() |
![]() |

こちらも新デザインのShirtである

何だか見慣れた気がするのは
![]() |
Wallabiesと同じデザインだからである

こちらはAwayで色反転
選手が着ているこのShirt作りとしては下記と同じラグランと思われる


これはTraining Tシャツ、下記に示すがShir/Jerseyもあると思われる
|
レプリカ情報
|
|
もちろん選手と同じ仕様では無いが 毎年恒例の綿Poly生地のセットインのShirtが販売中 S12パッチ付ではある
キャプテン自らモデルとなっているこの画像 レプリカがセットインなのが良く分かる
Training Shirt |
![]() |
![]() |

こちらは昨年と同じデザイン

極太のラインや大胆なカラーリングは悪くは無い


Awayは色反転
見る限りボタン付きでNSWやWallabiesの物とは違うShirtである

NSWと同じのTraining T Shirt
|
レプリカ情報
|
|
最近発売になったTraining Shirt 端襟なデザインがGood
Homeは昨年からの継続である
|
|
Rebel Sport Super12
|
|
![]() |
|
|
レプリカ情報
|
||||
|
学術資料:通常/Tight Fitの概念の違い
![]() |
![]() |


肩ラインの真ん中が途中で切れて、S12パッチが入る不思議なデザイン
ご存知の通り、選手用はS12パッチが両袖に付く
![]() Awayは白、(上記のゲームはプレシーズンの物) |
![]() 本戦では真昼の決闘で、Redsが白着用 |
![]() |
![]() |

現時点でマトモな画像がこれだけの同チーム
デザイン的にはうーむ ノーコメント



2001からの変遷・・・
![]() |
![]() |


毎回、袖にHurricaneも入り革新的なデザインの同チーム
今回はうーむ、どうであろうか?

Awayはこんな感じ

来月発売のadidas/AB's Trainingも同デザイン
![]() |
![]() |


今期はこんな感じの同チーム
これもデザイン的には何がどうなのかと・・・



![]() |


デザイン的には今回のピカイチで無いかと思われる

青の組み合わせは今期絶好調のEngland "Football" PremierのChelseaとダブる


又、デザイン的にはこれと同じ
|
Vodacom Super12
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |


adidasのNo1 Team であるAB'sに配慮してか、年々Whiteの部分が多くなっている同チームも今期新デザイン
vodacomのパッチは白枠アリで右袖だけである
ただ、今回ShirtのデザインにRedの部分が消滅した
参考資料:Stormers1999-2004
|
1999-2000は”ほぼ黒”(2000にPoly化)
2001-2002より前立てが赤に(2002に胸スポンサー変更)
2003-2004も同じく前立ては赤(2004にTightFit化) |

今回のシリーズは前立てが一体化なので断念か?個人的には感慨深い物は無い
ただadidasであるので、Lions2005シリーズやNZのS12チームと同じく襟やTightFit等の基本的な部分は共通


Awayは色反転物
|
レプリカ情報
|
|
現在南アではHome/Away両方発売中である 他の国ではHomeのみ発売中 今回もやはりS12パッチは無し!
後述するが、南ア勢でパッチが無いのはStormersだけで ライセンス等の問題では無いと思われる ただ、今回も中国製と南ア製の2つが存在する物と思われる |
![]() |
![]() |

昨シーズンと同じ

ただ、構造はWallabies/SA/Sco/Ire等の物と違う構造である
|
レプリカ情報
|
|
|
昨年より販売のこのレプリカが継続販売 本物との外見上の大きな違いは
と言った所である ただ、S12パッチは付いているのが嬉しい所 |
![]() |
![]() |

新デザイン、新品の為にCCCロゴは巨大
にしても、学術的に思想が感じられない醜悪なデザイン

まさにお手上げ
|
Back to 2002 Season
|
|
|
・CCCによる2005のShirtを見て思い出すのは2002Seasonのこれ
で、あまりにもデザインが悪いのに気づいたのか
|
|
レプリカ情報
|
|
南アでは発売中(Homeもある物と思われる) |

今年2月のプレシーズン迄は、昨シーズンのShirtを使用

この2004のShirtも1シーズン限りの使用であり、何と3年で3回目のモデルチェンジ
![]() 2003/ CCC |
![]() 2004 / CCC |
個人的には、現行のBlueBullsのサプライヤーのGilbertに
そのままBullsもGilbertに作らせた方が学術的にはよろしいかと思う

分かってんのか!
|
ここ数シーズンの傾向である |
![]() |
![]() |


あたたたた・・・ と痛そうではあるがCCCの新デザインShirt
![]() ![]() 懐かしいコンビが復活したが、今の所不発 |

今期は昨シーズンの醜悪なデザインから

CCCのシンプルな白紺Tight Fitに更正!
![]() 2004 Season Cats Home by Barbarian |
|
レプリカ情報
|
|
南アでは既に発売中 見る限りPolyの質感 |
05/03/22