

|
先日「第3の波」で予想したAustralia/Wallabiesであるが どうも頭の中のイメージだけでは判然とせず 視覚的に確認してみる事とした ざくっと画像ソフトでベタベタ作ってみたので以下に紹介する 私的な事だが、明日より社員旅行でケアンズに行く 我が弟はうらやましい限りである・・・・ |
いつぞやもこんな企画はあったが・・・ つまりあれから何の変化も無いと言う事である


因みに当時、管理人が期待していたのはこんなデザイン
今見ると、結構一生懸命画像を作っていいる(これは仕上げまで半日がかり、今回は30分弱!)
|
|
やはり同じパターンであった場合 |



所謂このシリーズである




襟を3色にしてみたが、管理人個人の希望では襟もGold復活が望ましい
又、「エンブレム問題」は改善されない様な気がする
いっその事「枠アリ」を復活させても良いのでは無いかと思うが・・・

何だか、2003 Trainingの色違いの用でもある
(実はFakeではこの色反転も出回っている ・・・画像を拾う気も無いが )

又、Wallabisがこのパターンだった場合
南アもこうなる確立が高い

まぁ、こんのも既にあるにはあるが
|
|
新デザインであった場合 |
と言っても、既存のモデルをベースにすると考えるのが普通であろう




今夏リリースのトレーニングをベースにするとこんな感じ


セブンスはこんな感じ
今回は無いだろうが、Australia Sevensがこんなデザインであったら良いのかも知れない




Scotland Trainingだと、こんな感じ
|
|
全くのデザインであった場合 |
短襟?新たなデザイン??と全くの未知の領域ではある
CCCは独自の動きを見せるCCC-Japan以外は
実は未だに角の丸い純然たる短襟を採用していない
|
*参考資料*
CCCは一時期ConnaughtやUlsterで短襟を採用したが
これもこんな感じで角ばっている |


CCC-Japanは角が丸い


このシリーズの襟は先が前に出ているので、普通襟に近い


まぁこれが「純然たる短襟」と言う所


襟の概念も随分と変化したが


素材を含め、CCCはどう出るのか?
05/10/03