2005に新品タグ無し!で入手した奇跡の1着


Spec
|
導 入
|

と気が付けば、赤い一塊と化している
管理人のLionsコレクション
しかし、どうしても欲しい物がある


それはこの2001LionsのレプリカXXL(UK販売分)
XLは「そう言う訳で」2種2着あり
XXLはあるにはあるがAus物の長袖である
「血眼(ちまなこ)」とは言わないが、割にマメにebayをチェックしていた所!

ある所にはあった!「紙タグ無しの新品」との事
UK国内にしか発送しないSellerだったので、システム上入札は出来ず
しかし、メールにてコンタクトをとり、こちらの提示価格も納得してくれ交渉成立

*注:便宜的にこの画像を使用したが、実際は驚く程の高額では無い*
Sellerに出品を途中終了してもらう形でメデタクGet!

いやー どこかには あるものですな はははは
|
紹 介
|

で、これである
|
仕様等は2001重箱開設時の初期レポートの 同ShirtのXLと同じであるが そのページが、今から見れば稚拙と言う事もあり 2005に再度紹介させて頂く |

この当時既にスタンダードだった短襟、UK販売分で高さも適正値の3cm


刺繍は直刺繍で出来は平均的な仕上がり

2001当時のスタンダードな襟で、全体としてのバランスが良い

前立ての幅は1.5インチで安心感がある


2001LionsのメインスポンサーはケーブルTV局のntl
|
|

やや危なげなプリント加工


「新品紙タグ無し」の言葉に偽り無し!
印字もくっきりの国旗タグ
XXLで27インチ(胸囲54インチ=137cm)


2005Lionsでは廃止された、エンブレムタグ付きのWタグ
はLionsの権威を高めるのに一役買っていたのだが・・・
![]() ![]() |

シールもまだばっちり付いている、未洗濯未使用の証!
しかし裏には洗濯説明と素材、原産国表記


トルコ製のUK販売分
素材はシールを剥がした下にあり、お馴染みの
42/58の綿ポリClimalite生地
![]() 表は綿生地 |
![]() 裏地はポリエステル |


肩-体側ラインは1本づつで、カーブしている所に技術を感じる

Poly/綿ではあるが、Climalite


首裏にライオンの刺繍
|
裏 話
|


と言う訳で、ポリエステル面の裏地である

刺繍が直刺繍の為に、裏に反転


出来は平均的


襟の前立ては綿で、お馴染みの「雑巾風」の縫いでしっかりしているが
ずれている・・・

襟の内側にはテープで補強がなされている

ラインは1本づつ縫製


この辺の縫製はややラフ

トルコ製adidasと言えば、同時期に販売されたこれを思い出す
![]() ![]() |
歴史は繰り返すのか?


6枚生地の縫製はここで詳しく述べたので省略

この部分にスペアボタン


ボタンは刻印入りで、商品Noのタグ付き
2001年8月の製造で、Lions Tour終了後の製造分と見て取れる

首裏の刺繍も直刺繍
|
4年後は・・
|


2001当時管理人が購入した、UK販売分のXL

背番号はadidasの同型のサッカー物を流用


あれから4年・・・ ここ3年は着なかったが、それ迄は着こんだ!のでタグは既に見えず
サイズはXLで24.5in(胸囲49in = 124cm)

こうみると綺麗に見えるが、寄って見ると


既にひび割れが・・・ お肌の曲がり角か?


胸囲で言えば、XL=124cm、XXL=137cmと13cmの差があり
着た感じも全く違う
|
2001→2005
|


これに関しては2005を参照の事
|
1997→2001
|

「最後の普通のLions」で個人的には好感

うーむ 如何にもRugbyである

何度も紹介しているが、1997は巨大である
本1997はXLであるが、2001のXLは前記の通り49in(124cm)
![]() ![]() |


1997は「どこから測る」かが問題である
脇の下のこの部分だけでも4cm程ある
![]() |
→ |
![]() |
一番遠いケース
端から端 Coast to Coastだと30in(胸囲60in = 152cm)
![]() |
→ |
![]() |
脇の下を含めないケースだと
約26.5inとして、胸囲53in(135cm)と、これでもXXLと言う感じである
何度も言うが、本品はXLである

まぁ、今と違いぶかぶか全盛の時代である事も考慮しなければならない

この頃は普通だった

この頃から、完全に・・・
現在のタイト路線に変更している
総評:いやー感激である、既に何度も着ているがこのまま着て大事にしようと思う(服は着てナンボ!)
ただ、胸のプリントはやや注意が必要と考えている
05/08/31